花束あるある
現夫からお付き合いを正式に申し込んでもらうとき、花束を貰いました。男性から花束を貰ったことなんてなかったので、驚くとともにとても嬉しかったです。
ただ・・・これは日本で国際恋愛したことのある女性にはあるあるネタだと思いますが・・・
仏花でした(笑)

でも彼としては花束持って正式に告白してドヤァって感じだったし、真実を告げるのは可哀そうだと思い、とても言えませんでした。何事もなかったかのように笑顔でリアクションしました(必死)。
この花束を貰って2~3週間後?くらいに彼がうちへ来たときに、花数は減ったもののまだ咲いているのを彼が見て、
彼「この花僕があげたやつ?まだ保ってるなんてすごいね!」
私「そうだね^^」(仏花だから保ちがいいんじゃないかなぁ)
なーんて内心思っていました。もちろん水切りしたり、まめに水を替えたりした効果もあると思いますけどね。
次回また仏花をもらったら今度こそは教えようと思っていましたが、その次回はバレンタインにやってきました。

うん、バージョンアップしたけど期待通りに仏花だね!
でも手作りのカードも付けてくれて、花束を贈ってくれる彼の気持ちが嬉しかったので、やっぱり言えませんでした。
次、次こそは言おう・・・
そして3回目。私の誕生日。

大輪の菊入りました!
今度こそ言うぞぉ~~~と思うものの、やっぱり貰ってすぐ言うのは気が引ける!!
というわけで後日、花の話になったときに「実はね・・・今まで貰った花束はすべて、お墓に飾るための花なのよ」という話をしました。彼はとっても驚いていましたね。「早く言ってよ!」と言われました(笑)彼にとっては菊も立派なきれいな花ですからね。「なんで花屋の人は教えてくれなかったんだろう!?彼女に渡すんだ~って話したら、君のことを質問してきたくらいなのに!」とも言っていました。全国の花屋さん、今度からこういう外国人を見かけたらそれとなく教えてあげてください(^^;
ちなみにこの後彼から花束を貰うことはなくなりましたね~(笑)カードや誕生日プレゼントは貰いますが。いつかは仏花以外の花束を彼から貰いたいかも^^